サマリヤの女

 カトリックへの警告!!

 

第50章 王の災い 

 

~私たちを裁く王は人の建てた王ではなく、主イエスである~ 

 

【テキスト】Ⅰサムエル記8:122

1.サムエルは、年老いたとき、息子たちをイスラエルのさばきつかさとした。

2.長男の名はヨエル、次男の名はアビヤである。彼らはベエル・シェバで、さばきつかさであった。

3.この息子たちは父の道に歩まず、利得を追い求め、わいろを取り、さばきを曲げていた。

4.そこでイスラエルの長老たちはみな集まり、ラマのサムエルのところに来て、

5.彼に言った。「今や、あなたはお年を召され、あなたのご子息たちは、あなたの道を歩みません。どうか今、ほかのすべての国民のように、私たちをさばく王を立ててください。」

6.彼らが、「私たちをさばく王を与えてください。」と言ったとき、そのことばはサムエルの気に入らなかった。そこでサムエルは主に祈った。

7.主はサムエルに仰せられた。「この民があなたに言うとおりに、民の声を聞き入れよ。それはあなたを退けたのではなく、彼らを治めているこのわたしを退けたのであるから。

8.わたしが彼らをエジプトから連れ上った日から今日に至るまで、彼らのした事といえば、わたしを捨てて、ほかの神々に仕えたことだった。そのように彼らは、あなたにもしているのだ。

9.今、彼らの声を聞け。ただし、彼らにきびしく警告し、彼らを治める王の権利を彼らに知らせよ。」

10.そこでサムエルは、彼に王を求めるこの民に、主のことばを残らず話した。

11.そして言った。「あなたがたを治める王の権利はこうだ。王はあなたがたの息子をとり、彼らを自分の戦車や馬に乗せ、自分の戦車の前を走らせる。

12.自分のために彼らを千人隊の長、五十人隊の長として、自分の耕地を耕させ、自分の刈り入れに従事させ、武具や、戦車の部品を作らせる。

13.あなたがたの娘をとり、香料作りとし、料理女とし、パン焼き女とする。

14.あなたがたの畑や、ぶどう畑や、オリーブ畑の良い所を取り上げて、自分の家来たちに与える。

15.あなたがたの穀物とぶどうの十分の一を取り、それを自分の宦官や家来たちに与える。

16.あなたがたの奴隷や、女奴隷、それに最もすぐれた若者や、ろばを取り、自分の仕事をさせる。

17.あなたがたの羊の群れの十分の一を取り、あなたがたは王の奴隷となる。

18.その日になって、あなたがたが、自分たちに選んだ王ゆえに、助けを求めて叫んでも、その日、主はあなたがたに答えてくださらない。」
19.
それでもこの民は、サムエルの言うことを聞こうとしなかった。そして言った。「いや。どうしても、私たちの上には王がいなくてはなりません。

20.私たちも、ほかのすべての国民のようになり、私たちの王が私たちをさばき、王が私たちの先に立って出陣し、私たちの戦いを戦ってくれるでしょう。」

21.サムエルは、この民の言うことすべてを聞いて、それを主の耳に入れた。

22.主はサムエルに仰せられた。「彼らの言うことを聞き、彼らにひとりの王を立てよ。」そこで、サムエルはイスラエルの人々に、「おのおの自分の町に帰りなさい。」と言った。

 

 

 

本日は、「王の災い」という題でメッセージしたいと思います。テキストに沿って見ます。

 

1. サムエルは、年老いたとき、息子たちをイスラエルのさばきつかさとした。

2.長男の名はヨエル、次男の名はアビヤである。彼らはベエル・シェバで、さばきつかさであった。

3.この息子たちは父の道に歩まず、利得を追い求め、わいろを取り、さばきを曲げていた。

4.そこでイスラエルの長老たちはみな集まり、ラマのサムエルのところに来て、

5.彼に言った。「今や、あなたはお年を召され、あなたのご子息たちは、あなたの道を歩みません。どうか今、ほかのすべての国民のように、私たちをさばく王を立ててください。」

 

サムエルは祭司として神に仕えていたのですが、しかし、民は、彼に不満を言い、王を建てることを求めました。

 

サムエルの息子たちはわいろを取ったり、どうもまともな人ではないので、民の言い分は妥当のようにも思えます。しかし、神の思いは彼らの思いと異なります。

 

6.彼らが、「私たちをさばく王を与えてください。」と言ったとき、そのことばはサムエルの気に入らなかった。そこでサムエルは主に祈った。

 

このことは、サムエルの気に入りませんでした。しかし、ここでのことばに気を付けるべきです。彼、サムエルは息子のことをとがめられたから、それを気に入らなかったのではなく、しかし、「私たちをさばく王を与えてください。」と王を求める、このことが気に入らなかったのです。理由はともかく、民が王を求めるそのことを彼は憂えたのです。

 

このことは今の時代でも同じです。カトリックで人々がローマ法皇を王として崇め、そのおかしな教えに聞き従い、神のことばを捨て去るとき、私たちはローマ法皇が人格的にどうこうというのではなく、人々が王を求め、真の王なる方から離れ去ることを憂えるのです。

 

7.主はサムエルに仰せられた。「この民があなたに言うとおりに、民の声を聞き入れよ。それはあなたを退けたのではなく、彼らを治めているこのわたしを退けたのであるから。

 

実は彼ら、旧約の神の民が王を求めるということは、大変な冒涜なのです。なぜなら、この国をその始めから終わりまで、真に統治しているのは、実は目に見えない神御自身だからなのです。神がもう王はやめたとでも言ったのならともかく、今、現に統治するその王なる方の目の前で、「王をよこせ」とは、大変な侮辱、冒涜なのです。

 

このことは新約においても同じであり、新約においても真の教会の王はただひとり、主イエス・キリスト以外はおられません。しかし、現実は多くの王が教会にバッコしています。

 

8.わたしが彼らをエジプトから連れ上った日から今日に至るまで、彼らのした事といえば、わたしを捨てて、ほかの神々に仕えたことだった。そのように彼らは、あなたにもしているのだ。

 

ここでは、他の神々に仕えることと王を求めることが関連して語られています。ですから、聖書的に言うなら、実は偶像崇拝、他の神を拝むことと王を求めることは、実は同じこと、同類項なのです。

 

今で言うなら、偶像崇拝、他の神を拝むこととは、キリストの神を捨て、仏教の仏像を拝むことを指すというより、キリストのことばより、人間の器、法皇、枢機卿、聖人、有名なプロテスタントの牧師のことばを優先すること、それに聞き従うこと、それを指すと言えます。

 

9.今、彼らの声を聞け。ただし、彼らにきびしく警告し、彼らを治める王の権利を彼らに知らせよ。

 

人間の王を神の代わりに求めること、それは、この世の人にとっては良いことかもしれませんが、しかし、神の民にとってはそうではありません。逆にそれが、王が災いとなる日が来る、そのことが暗示されます。

 

10.そこでサムエルは、彼に王を求めるこの民に、主のことばを残らず話した。

11.そして言った。「あなたがたを治める王の権利はこうだ。王はあなたがたの息子をとり、彼らを自分の戦車や馬に乗せ、自分の戦車の前を走らせる。

12.自分のために彼らを千人隊の長、五十人隊の長として、自分の耕地を耕させ、自分の刈り入れに従事させ、武具や、戦車の部品を作らせる。

 

「千人隊の長、五十人隊の長」とは、たとえが使われており、現代風に訳せば、「1,000人教会の牧師、50人教会の牧師」として任命すると言えます。

 

13.あなたがたの娘をとり、香料作りとし、料理女とし、パン焼き女とする。

 

パンは麦、御言葉に関するたとえであり、すなわち人を教会の王に立てるとき、人々は神のためというより、人である王のためにパンを焼くものとなる、法皇よりのメッセージとなると言うことを言います。聖書の言う、「この方、キリスト以外に救いはない」という教えを捨て去り法皇の言う「共同のあがない主マリヤ」などとの教えについていくのです。

 

14.あなたがたの畑や、ぶどう畑や、オリーブ畑の良い所を取り上げて、自分の家来たちに与える。

15.あなたがたの穀物とぶどうの十分の一を取り、それを自分の宦官や家来たちに与える。

 

十分の一ということばが出てきますが、これは他でもない教会の十分の一献金のたとえであり、ここでの王の問題とは、未来に関する預言であり、真の実現は、教会に君臨する王がそれを崇める人々に災いをもたらすという事柄です。これは、すでにローマ法皇のもとで行われ、また、ピーター・ワグナーを始めとする使徒の下で、起きつつあります。その究極の災いは、王であるキリストの位置に立つ、あの反キリストの日に実現します。

 

16.あなたがたの奴隷や、女奴隷、それに最もすぐれた若者や、ろばを取り、自分の仕事をさせる。

17.あなたがたの羊の群れの十分の一を取り、あなたがたは王の奴隷となる。

 

「あなたがたは王の奴隷となる」とは暗示的なことばです。パウロは自分をキリストの奴隷と言いましたが、悲しいかな、背教の教会においては、キリストをさしおき、人間である王の奴隷となる人々が現れます。

 

18.その日になって、あなたがたが、自分たちに選んだ王ゆえに、助けを求めて叫んでも、その日、主はあなたがたに答えてくださらない。」

 

ここでは王のゆえに、人々が災いを受ける日が預言されています。このことは、黙示録の時代に顕著な形で実現します。以下の箇所では、惑わされた王が神とキリストに逆らって立ち上がることが描かれています。

 

参照 黙示録16:13,14

13.また、私は竜の口と、獣の口と、にせ預言者の口とから、かえるのような汚れた霊どもが三つ出て来るのを見た。

14.彼らはしるしを行なう悪霊どもの霊である。彼らは全世界の王たちのところに出て行く。万物の支配者である神の大いなる日の戦いに備えて、彼らを集めるためである。

 

王は悪霊に惑わされ、王に率いられる教会のクリスチャンもろとも悪霊の惑わしに突入します。このことはすでに起きつつあり、日本の大きな教団の長は、霊的に盲目になり、悪霊男ベニー・ヒンの集会に大挙して出席しています。

 

19.それでもこの民は、サムエルの言うことを聞こうとしなかった。そして言った。「いや。どうしても、私たちの上には王がいなくてはなりません。

20.私たちも、ほかのすべての国民のようになり、私たちの王が私たちをさばき、王が私たちの先に立って出陣し、私たちの戦いを戦ってくれるでしょう。」

21.サムエルは、この民の言うことすべてを聞いて、それを主の耳に入れた。

22.主はサムエルに仰せられた。「彼らの言うことを聞き、彼らにひとりの王を立てよ。」そこで、サムエルはイスラエルの人々に、「おのおの自分の町に帰りなさい。」と言った。

 

「いや。どうしても、私たちの上には王がいなくてはなりません。」との民の求めに応じて王、サウルが与えられましたが、しかし、この王は多くの祭司を殺し、ダビデを追い詰め、神に対して災いをもたらしたのです。

 

イスラエルの歴史を見るとき、民を導く人の王は代々失敗を重ね、イスラエルの民は不信仰に陥り、最後は背教、バビロン捕囚となりました。人の王の歴史、それは失敗の連続なのです。

 

このことは新約においても繰り返され、人の王を追い求めたカトリック、プロテスタントは失敗、堕落、不信仰を繰り返し、最後は全く別のもの、背教へと変わっていくのです。

 

そして最後には、人の立てた王のゆえに災いに入ります。

 

繰り返しますが、神は人の王が立てられるとき、「この国を治めている私を退けた」と言いました。旧約の神の国、イスラエルの国は実は文字どおり、神によって治められていたのです。しかし、人々は不信仰のゆえに、この現実を見ませんでした。全ての災いは、このことに端を発しました。同じく、新約の教会も、この新約の神の国、教会を真に治められる方、キリストを信じても、認めてもいません。ゆえに人の王を立て、その結果、全然行くべきでない方向へ教会は進んでいるのです。

 

この方を真の王として教会に迎える、このことにポイントがあることを知りましょう。

 

終末における主の御心をおこないましょう。

 

-以上-